8月10日、女優・二階堂ふみさんと、
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーさんが結婚を発表!
おめでた過ぎる~㊗!!
私の好きな芸能人同士がゴールイン!!
あまりに意外な組み合わせに、
SNS上では「まさか!」「お似合いすぎる!」
と驚きと祝福の声があふれました。
そこで、今回はなぜバイセクシャルを公言しているカズレーザーさんを、
恋多き女優・二階堂ふみさんが人生の伴侶に選んだのか?
その理由や背景を探っていきたいと思いまーす!
なぜ二階堂ふみはバイのカズレーザーを選んだのか?
出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0d90055d0183dbc201e18c84934a9966173d5f0f
出会いときっかけはテレビ共演だった
2人の初共演は2017年の『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組NO.1決定戦』。
その時、二階堂さんはカズレーザーさんに対し、
「カズ様とお会いしたかったんです」
「お顔がカッコいい」
「今日ずっとドキドキしていました」(二階堂ふみ)
と語っていたほど、当時から好意があったようです。
また、2019年の『VS嵐』での共演時にも二階堂さんは彼への好意を隠さず、
カズさんの恋愛観「冬は男性、夏は女性」に触れつつ
「ちょっと収録時期が悪かった」
とジョーク混じりに語っていたのが印象的でしたよね~。
私もこの時テレビで見ていましたが、
とても大胆で発言を臆さない人だな~っていう印象が強いですね!
二人の価値観と結婚観の相性
今回の結婚発表では、公式X(旧Twitter)で次のように綴られていました。
「二人共に個性やこだわりが強いもので、時には衝突し、時には落ち込むこともありましょうが、最後は笑って前を向ける、そんなゆるく朗らかな家庭を築いていきたいと思います」
(引用元:https://x.com)
この「ゆるく朗らかな家庭」という表現からも分かるように、
二人は“型にはまらない関係性”を大切にしているようです。
カズレーザーさんのようにバイセクシュアルで、
恋愛観に柔軟さを持つ人物だからこそ、
二階堂さんは自由でありながらも誠実な関係を築けると感じたのではないでしょうか。
カズレーザーの“バイ”という恋愛観をどう受け入れたのか?
カズレーザーさんは過去の番組で、自身がバイセクシャルであることを堂々と公表しています。
「2倍幸せになれる」「冬は男性、夏は女性」と話すなど、
恋愛に対してフラットな視点を持っています。
一方で二階堂さんもまた、ジェンダー観にとらわれない
ナチュラルで開かれた価値観を持つ人物みたいなんですよねぇ。
そんな2人だからこそ、性別にこだわらず
「その人らしさ」に惹かれた結果、
結婚という形に至ったのかもしれませんよねぇ。
なんだか時代は変わって来たな~って感じますし、
こういう有名、且つ、人気芸能人が大々的に多様性の実現をしてくれると
世の中へ良い影響をもたらすのではないでしょうか。
多様性問題で色々悩みを抱えている方に勇気を与えることになるのではないでしょうか。
二階堂ふみが「恋多き女」から結婚を決めた背景
出典元:https://fashionpost.jp/select/271702
「恋愛に全力」な生き方とその変化
二階堂ふみさんは、かねてから「恋多き女優」として知られてきました。
過去には「自分の中の衝動や欲望に正直でいたい」と語っており、
恋愛も全力投球タイプ。その自由奔放さが魅力とされていました。
しかし近年はその印象が少しずつ変化。
仕事や作品に向き合う姿勢がより落ち着いたものとなり、
恋愛よりも“人として信頼できる相手”を重視してきたようにも見えます。
安定志向にシフトした理由とは?
芸能界で長年第一線を走る中で、刺激的な恋愛だけでは満たされない部分が出てきたのかもしれません。
カズレーザーさんのように自立していて、ユーモアと知性を併せ持つ相手なら、刺激も信頼も得られる。
そんな“いいとこ取り”のような安心感が、結婚の決め手となったのでしょう。
いやぁ二階堂ふみさんもとても素晴らしい考えをもったしっかりした女性ですし、
その二階堂ふみさんを惚れさせちゃうってことは
カズレーザーさんもテレビのまんま素晴らしい性格と
人格をもっているんだなって感じますよね~。羨ましすぎるカップル。
私も推し活がんばろう!笑
二階堂ふみの恋愛遍歴や歴代彼氏を調査
出典元:https://www.crank-in.net/news/93651/1
噂になった歴代彼氏リスト👇
① 新井浩文(俳優):共演がきっかけで熱愛報道に
② 星野源(俳優・アーティスト):映画共演後に交際の噂
③ 菅田将暉(俳優):ファッション誌や映画での共演多数
④ オカモトレイジ(OKAMOTO’S):音楽つながりで注目されたカップル
⑤ 成田凌(俳優):『週刊文春』が密会疑惑を報じる
どの相手も個性派で、創作活動に秀でた人物が多いのが特徴です。
共通点は“個性派・芸術肌・ミステリアス”?
二階堂さんが好む相手の特徴としては、
表面的なルックスよりも「内面的な魅力」に重きを置いていることが分かります。
一言でいうと、“自分の世界観を持った人”。
カズレーザーさんもまさにそのタイプじゃないかなって思います!
芸人という枠を超え、知識人・文化人としても高く評価されている点が、
これまでの歴代彼氏と重なる部分でもあります。
二階堂ふみの性格(性癖)と恋愛傾向を徹底解説
出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb3f45d007588f42d02db8148f7f30b7c547afb
役に入り込む“情熱型”の性格
二階堂ふみさんは、役にのめり込むタイプの女優として知られています。
プライベートでも「自分の感情に素直でいたい」と語るなど、
非常に感受性が強く、直感で行動する面があるようです。
恋愛相手には“頭の回転の速さ”や“ちょっと変わってる人”を好む傾向も。
だからこそカズレーザーさんのように、
ユニークで知的な男性に惹かれたのでしょう。
奔放さと一途さが同居する“恋のクセ”
恋に落ちると一直線。ただし、束縛されることは苦手。
「自由でいながら信頼し合える関係」が理想であり、
そこがカズレーザーさんのような“型にとらわれない人”とマッチした要因
ではないでしょうかなって思います。
いやぁこうやって記事書いているだけで、
お似合いのお二人過ぎてお会いたくなってきてしまいますね~。笑
世間の声「意外すぎるけどお似合い!」
SNSの反応まとめ
「この2人が夫婦とか、最強すぎる!」
「性別とか関係ない感じが素敵」
「意外だけど納得できる組み合わせ」
など、ポジティブな声が圧倒的に多く見られました。
「バイでも関係ない」という声多数
カズレーザーさんの性的指向についても、
驚きよりも「それも含めてカッコいい」という声が多数。
ジェンダーに縛られない現代の価値観を象徴するようなカップルだと評価されています。
双方とも過去に“熱愛報道が絶えない”存在だったからこそ、
今回の結婚には「ようやく本当に落ち着ける相手に出会えたのね」
という感動の声も上がっています。
まぁ究極はお二人が一緒に居られて幸福感を感じられるかどうかですからね。
今後、お二人の結婚生活がスタートしてからのストーリーも楽しみにしたいと思います(^^)
まとめ
二階堂ふみさんが、バイセクシャルで知られるカズレーザーさんと結婚を決めた背景には、
「個性」「知性」「自由な価値観」
という共通項がありました。
これまで多くの恋を経験してきた二階堂さんだからこそ、
たどり着いた“本当にフィットする相手”。
恋愛のゴールは人それぞれ。
あなたも、「条件」より「直感と価値観の相性」を大切にしてみてはいかがでしょうか?
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
関連記事はこちらもどうぞ~👇